月別 アーカイブ
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
最近のエントリー
HOME > NEWS&BLOG > アーカイブ > 2018年10月
NEWS&BLOG 2018年10月
クリスマス期間のご案内
今年のクリスマスもアミューズ5種から始まる全10皿のコースをご用意しております。
ディナーに限り、メインのお料理は牛肉と鴨肉をお選び頂けます。
またお一人様ずつ別々でも構いません^^
期間は12/22㈯~25㈫
お早目のご予約をお勧めいたします。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
GCC(グランクリュクラブ)in a.ligne
ムッシュ須藤様の”魅惑のワイン会”in a.ligne 第2弾
グランクリュクラブ
フランス在住ムッシュ須藤様による
全国で開催される特別なブルゴーニュワインとシャンパーニュの会です。
◎12月7日(金)19時30分スタート
◎テーマ:アンリジャイエをのもう!
アメリカのオークションで落札されたアンリジャイエ
本物か否か、そして味わいは、、盛り上がること間違いない会です
◎会費 40,000円
ほぼワイン代( ;∀;)
高額となりますので、ムッシュ須藤様の口座へ振込とさせていただきます。
詳細はご予約の後ご連絡させていただきます。
残り2席
定員12名
ご予約はアリーニュ
または
ムッシュ須藤様に直接お問い合わせくださいませ。
グランクリュクラブURL
https://www.grand-cru-club.fr/
a.ligne
TEL 052-253-7155
info@aligne.jp
グランクリュクラブ
フランス在住ムッシュ須藤様による
全国で開催される特別なブルゴーニュワインとシャンパーニュの会です。
◎12月7日(金)19時30分スタート
◎テーマ:アンリジャイエをのもう!
アメリカのオークションで落札されたアンリジャイエ
本物か否か、そして味わいは、、盛り上がること間違いない会です
◎会費 40,000円
ほぼワイン代( ;∀;)
高額となりますので、ムッシュ須藤様の口座へ振込とさせていただきます。
詳細はご予約の後ご連絡させていただきます。
残り2席
定員12名
ご予約はアリーニュ
または
ムッシュ須藤様に直接お問い合わせくださいませ。
グランクリュクラブURL
https://www.grand-cru-club.fr/
a.ligne
TEL 052-253-7155
info@aligne.jp
GGC(グランクリュクラブ)in a.ligne
ムッシュ須藤様の”魅惑のワイン会”
グランクリュクラブ

フランス在住ムッシュ須藤様による
全国で開催されるブルゴーニュワインとシャンパーニュの会です。
毎回選りすぐりのワインをフランスから直送され、
各地で開催されています。
今回はシャンパーニュのドサージュの違いと熟成期間の違いにより
さて、二つのシャンパーニュはどちらが甘く感じるのでしょうか?
というお題でした。
こうした問いかけをしながら進むワイン会は大変興味深く、
またムッシュ須藤様ならではの会話のテクニックで
皆様大満足の会となりました。
お持ち込みのワインは全て状態もよく、店内はよい香りに満たされました。
お料理も大変好評で、年内もう一度開催したいというお客様の強いご希望により
12月に開催される運びとなりました。
◎12月7日(金)19時30分スタート
◎テーマ:アンリジャイエをのもう!
アメリカのオークションで落札されたアンリジャイエ
本物か、そして味わいは、、盛り上がること間違いない会です
◎会費 40,000円(現金のみ)
当日ムッシュ須藤様にお支払いください。
残り4席です
ご予約はアリーニュ
または
ムッシュ須藤様に直接お問い合わせくださいませ。
グランクリュクラブURL
https://www.grand-cru-club.fr/
a.ligne
TEL 052-253-7155
info@aligne.jp
グランクリュクラブ

フランス在住ムッシュ須藤様による
全国で開催されるブルゴーニュワインとシャンパーニュの会です。
毎回選りすぐりのワインをフランスから直送され、
各地で開催されています。
今回はシャンパーニュのドサージュの違いと熟成期間の違いにより
さて、二つのシャンパーニュはどちらが甘く感じるのでしょうか?
というお題でした。
こうした問いかけをしながら進むワイン会は大変興味深く、
またムッシュ須藤様ならではの会話のテクニックで
皆様大満足の会となりました。
お持ち込みのワインは全て状態もよく、店内はよい香りに満たされました。
お料理も大変好評で、年内もう一度開催したいというお客様の強いご希望により
12月に開催される運びとなりました。
◎12月7日(金)19時30分スタート
◎テーマ:アンリジャイエをのもう!
アメリカのオークションで落札されたアンリジャイエ
本物か、そして味わいは、、盛り上がること間違いない会です
◎会費 40,000円(現金のみ)
当日ムッシュ須藤様にお支払いください。
残り4席です
ご予約はアリーニュ
または
ムッシュ須藤様に直接お問い合わせくださいませ。
グランクリュクラブURL
https://www.grand-cru-club.fr/
a.ligne
TEL 052-253-7155
info@aligne.jp
珈琲 エチオピア
今お出ししている珈琲です
在来品種:ウォッシュット
生産地:エチオピアのオロミア州ゲラ地区チラ村
標高1900~2200m で収穫されるよく実った赤実を手作業で収穫する
すぐに果肉除去
12時間進水式発行をさせる
※通常エチオピアでは進水式の場合36時間から72時間かかるので
途中まで発酵工程を行う。
ミューシレージリムーバーにかけて強制除去
1日日陰で乾燥
アフリカンベットにて10日~11日乾燥
このように時間と手間を惜しまずに作られる珈琲豆です
マルヨシ珈琲さんでローストされたこの豆たちは
お店では丁寧にハンドドリップしています
味わいは優しく、柑橘、紅茶のようなフレーヴァー
幸せなひととき
食後にいかがでしょうか
在来品種:ウォッシュット
生産地:エチオピアのオロミア州ゲラ地区チラ村
標高1900~2200m で収穫されるよく実った赤実を手作業で収穫する
すぐに果肉除去
12時間進水式発行をさせる
※通常エチオピアでは進水式の場合36時間から72時間かかるので
途中まで発酵工程を行う。
ミューシレージリムーバーにかけて強制除去
1日日陰で乾燥
アフリカンベットにて10日~11日乾燥
このように時間と手間を惜しまずに作られる珈琲豆です
マルヨシ珈琲さんでローストされたこの豆たちは
お店では丁寧にハンドドリップしています
味わいは優しく、柑橘、紅茶のようなフレーヴァー
幸せなひととき
食後にいかがでしょうか
1
« 2018年9月 | メインページ | アーカイブ | 2018年11月 »